
← コラムメニューに戻る
NO・10 四国アイランドりーグ 06年トライアウト・観戦記
秋雨けむる、四国路に若人達はやってきた。秋田から、東京・大阪そして九州からも【夢】を現実のものとするために。
11月27・28日の2日間、香川県オーリーブスタジアムで今年で3回目のトライアウトは実施されました。
参加選手121名で(投手・43名野手・78名)1次試験合格者数は60名(投手・26名野手・34名)となり(最低合格ラインは50m走6.5秒内 遠投90m以上と思われます。)
翌2日目の2次試験で実戦的なトライアウトが行われました。
投手同士、野手同士の競争はもとより、投手対野手のシートバッティングにはグランド全体が、熱気をおび正にサバイバルゲームと化しました。
選手達の中には、前日よりの緊張からか風邪気味の者や、下痢状態の選手も多数見受けられ、トライアウト終了後には、疲れと興奮と達成感を体中に感じながら球場を後にしました。
尚、晴れの合格者は下記の通りです。(合格者・16名)
← コラムメニューに戻る
|
氏名 |
かな |
生年月日 |
身長/体重 |
ポジション |
投/打 |
高校 |
大学/専門学校 |
社会人 |
1 |
荻野 優二郎 |
おぎの ゆうじろう |
1984/8/27 |
175/70 |
投手 |
左左 |
上 宮 |
阪南大学 |
- |
2 |
片山 正弘 |
かたやま まさひろ |
1984/9/15 |
182/70 |
投手 |
右右 |
小松島 |
追手門学院大 |
- |
3 |
山本 肱平 |
やまもと こうへい |
1984/4/16 |
177/72 |
投手 |
右右 |
幕張総合 |
青山学院大 |
- |
4 |
野原 慎二郎 |
のはら しんじろう |
1984/8/6 |
167/62 |
投手 |
右右 |
桜 宮 |
摂南大学 |
- |
5 |
松本 健太 |
まつもと けんた |
1985/5/1 |
180/68 |
投手 |
右右 |
横浜/南 |
明冶学院大学 |
横浜金港C |
6 |
大沢 亮 |
おおさわ りょう |
1985/10/9 |
167/65 |
投手 |
左左 |
大宮工業 |
- |
全大宮 |
7 |
金子 圭太 |
かねこ けいた |
1983/10/31 |
174/75 |
投手 |
右右 |
都立国分寺 |
横浜国立大学 |
- |
8 |
矢野 大天 |
やの ともひろ |
1983/7/3 |
175/75 |
捕手 |
右右 |
徳島海南 |
東亜大学(中退) |
- |
9 |
越智 一之 |
おち かずゆき |
1984/3/7 |
176/76 |
内野 |
右右 |
関西高校 |
- |
三菱重工広島 |
10 |
前川 剛士 |
まえかわ つきょし |
1983/8/13 |
182/79 |
内野 |
右右 |
戸畑商業 |
- |
- |
11 |
伊藤 大輔 |
いとう だいすけ |
1985/5/18 |
175/74 |
内野 |
右右 |
横浜商大高 |
高千穂大(中退) |
旭中央C |
12 |
生山 裕人 |
いくやま ひろと |
1985/5/10 |
182/76 |
内野 |
右左 |
天王寺高校 |
近畿大学 |
八尾 BBC |
13 |
外間 修平 |
ほかま しゅへい |
1985/12/30 |
178/74 |
内野 |
右左 |
沖縄/糸満高 |
SOLA専門学校 |
- |
14 |
林 孝太郎 |
はやし こうたろう |
1986/12/17 |
163/60 |
内野/外 |
右両 |
クラーク国際 |
- |
- |
15 |
松岡 慎也 |
まつおか しんや |
1984/9/26 |
182/84 |
外野 |
右左 |
履正社高校 |
阪南大学 |
- |
16 |
増野 真太郎 |
ますの しんたろう |
1985/3/18 |
175/72 |
外野 |
右右 |
益田東高校 |
- |
- |
← コラムメニューに戻る
◆11月27日1次試験予定内容
時 間 |
野 手 |
投 手 |
9:00 |
受付 開始 |
受付 開始 |
|
ウォーミングアップ(各自で準備) |
ウォーミングアップ(各自で準備 |
10:00 |
50m走 |
50m走 |
|
ベースランニング |
ベースランニング |
|
キャッチボール |
キャッチボール |
|
シートノック |
フィールディング |
|
昼食 |
昼食 |
|
フリーバッティング |
フリーバッティング |
|
フリーバッティング |
ピッチング |
|
遠投 |
遠投 |
|
監督・コーチ合否決定 |
|
16:00 |
合格者発表 |
トライアウト終了 |
◆11月28日2次試験予定内容
時 間 |
野 手 |
投 手 |
9:00 |
受付 開始 |
受付 開始 |
|
ウォーミングアップ(各自で準備) |
ウォーミングアップ(各自で準備) |
|
キャッチボール |
キャッチボール |
|
シートノック連携ノック |
シートノック連携ノック |
|
昼食 |
昼食 |
|
フリーバッティング |
ピッチング |
|
ゲームバッティング |
ゲームピッチング |
16:00 |
トライアウト終了・受験者解散 |
トライアウト終了・受験者解散 |
← コラムメニューに戻る